2012年10月18日木曜日

『少女少年』と、『男の娘』と『女装男子』

今朝、以下のようなエントリー(ブログ記事という意味)を見つけました。
女装男子と男の娘の違いって何なの? : 家宝は2次元

話は変わりますが、Twitterで、『少女少年』を検索にかけておっかけていると、よく"少女少年は男の娘の先駆け"といったツイートをよく見かけます。







じゃあ、そもそも"男の娘"って何? という話なわけです。
自分は、"女の子に見える男の子"のことを男の娘と解釈していたのですが、それであってるのか? (ちなみに、少女少年Iのあとがきによると、『少女少年』は『女のコみたいな男のコ』という意味です)
というのも、先日ある小説(ライトノベル)を読んでいたら、男の子にみえる女の子を『男の娘』と言っている場面があったので、果たして自分の解釈であってるのか不安になったわけです。
さすがに、"男の子にみえる女の子"を『男の娘』といっている例はそんなにないようですが、女装男子と意味はイコールでいいのかと。
そんな中、最初に紹介したエントリーを見かけました。
その中に、簡潔に意味を定義したものを>>95に発見。

95:名無したちの午後:2012/10/17(水) 10:50:19.44 ID:m/vmZck70
女装男子=女装した男、心は男
男の娘=女装した男、心は女 



もし、この定義に従うのであれば、『少女少年』はいちごのみ『男の娘』で、それ以外は『女装男子』となりそうですね。
まあ、そもそもいちご自身は女の子の服を着ることを"女装"ではなく、素の自分と思っていそうですが。
(ところで、『名無したちの午後』なんて名前になるのってどこの板だろう? と思って調べてみたら、『エロゲー板』だった。どおりで、攻略対象という言葉が多いわけだ)

さすがに、これだけで用語の定義を決定してしまうのはなんなので、Wikipediaも調べてみた。
男の娘 - Wikipedia
"別の呼称として「女装美少年」や「女装男子」とも言われる"
こっちでは、意味はイコールのよう。

ついでに、『男の娘 女装男子』でググると、以下のようなエントリーも発見。
「男の娘」と「女装少年」は違う。 - たまごまごごはん
漫画・アニメレビューで有名なたまごまごごはんのエントリー。日記内を『少女少年』で検索してみたら分かりますが、少女少年に関するエントリーもときどき書かれているブログです。
で、このエントリーでは以下のように定義されています。

明らかに男っぽい外見なのに女装をしているのは「女装男子」。
女装するのを恥ずかしがっているのがかわいくて仕方ない、という見方なら、それもまた「女装男子」。
正々堂々さっぱりと女装を楽しみ、かつかわいければ「男の娘」。

この定義だと、少女少年はすべて「男の娘」な気がしてきます(もちろん、女装男子でもあるとおもいますが)。

まあ、人それぞれの考え方があるんでしょうね。自分も特に考えもなく、『女装男子』や『男の娘』という言葉を使っていくと思います(じゃあなんでこんな記事を書いたのかというツッコミはなしでお願いします。結局何が書きたいのか自分でも分からなくなってしまったんです・・・)。


ところで、少女少年が男の娘として、果たして男の娘の先駆けといえるのかどうか。
先ほどのWikipediaを見てみると、年表は、2002年の『プリティフェイス』から始まっているようです。
少女少年は、1作目が1997年に掲載され、GO!GO!ICHIGOは2004年掲載開始なので、確かに先駆けといえるかもしれませんね。
まあ、Wikipediaには男の娘に該当する過去の創作作品としては、1980年代の『ストップ!! ひばりくん!』をあげているわけですが・・・。
そもそも、Wikipediaの『男の娘』の記事には『少女少年』の文字すらない・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿