
上杉くんは女の子をやめたい (1) (ちゃおコミックス)
『上杉くんは女の子をやめたい』の1巻を購入しました(久々の投稿です。ちなみに、『そらいろメモリアル』の3巻も購入しましたが、感想を書くのは抜けてしまいました)。
Webで既に読んでいたので、今回は読み直しです。この漫画は連載開始時に話題になっていた印象があります。
上杉くんは女の子をやめたい / やぶうち優 / 第1話 - ちゃおプラス公式サイト
今ちょうどアニメで、女体化の火付け役といわれる『らんま1/2』が放送中ということもあり、このタイミングで女体化テーマの本作品が登場するのはなんとも絶妙です!
改めてコミックスを読んでみると、1話だけやけに長い印象を受けました。もしかすると、当初は神社で願って女の子になったところまでが1話の想定だったのかもしれません。
また、やぶうち優先生の作風は感じられるものの、今までの作品と比べると少し挑戦的な部分も見受けられました。
帯には『女体化男子の三角関係ラブコメ爆誕!!!!!!!』とありますが、内容的にレズな幼馴染とホモな幼馴染にはさまれているようにも見えます(瑛人はともかく、のえるはそれほどレズっぽくはないですが)。
連載開始時に、女友達同士で胸を揉む描写や、女だからと髪が伸びる描写について不快に感じた読者もいたようですが、後々の話でそれがしっかり回収されています。
胸を揉む描写はともかく、髪が伸びる描写については主人公がもっている「女」という概念という説明まであって、感服しました。
そういえば、最近は神様のトビーちゃんが出てこなくなった気がしますが、今後も登場するのでしょうか。
個人的に、この作品で一番かわいいキャラだと思うのですが…。
読み返して気づいたのですが、1話で出てきた千円札が新札だったんです。連載開始が5月で新札発行が7月なので、少なくとも連載開始時は少しだけ未来の設定なのかもしれません。
ちなみに裏話を読むと、作者のやぶうち優先生がこの数年で何度も入院されていたとのこと。
先生の作品は大好きですが、どうかまずはお体を大切にしていただきたいです。